このカテゴリでは [東京都 立川市]にあるマンションの統計データをまとめています。
国土交通省が公表している、実際に売却された合計509件のマンション取引データ(2017年~2021年)を収集し分析しました。
間取り、築年数が分かるのなら、より詳しい相場データをチェックすることもできます。
査定額の妥当性やエリア相場の把握に参考となれば幸いです^^
立川市エリア一覧 - 専有面積と売却価格の平均値
エリア | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
曙町 | 53.2㎡ | 3977万円 |
一番町 | 63.8㎡ | 1380万円 |
柏町 | 52.9㎡ | 2042万円 |
上砂町 | 58.6㎡ | 1611万円 |
幸町 | 42.1㎡ | 820万円 |
栄町 | 59㎡ | 2520万円 |
柴崎町 | 40.2㎡ | 2948万円 |
砂川町 | 48.9㎡ | 1233万円 |
高松町 | 44㎡ | 2638万円 |
錦町 | 45.1㎡ | 2449万円 |
西砂町 | 70㎡ | 3050万円 |
羽衣町 | 50.6㎡ | 2247万円 |
富士見町 | 55.8㎡ | 1644万円 |
緑町 | 74.1㎡ | 4816万円 |
若葉町 | 68.6㎡ | 2490万円 |
立川市エリア - 間取り別でみる専有面積と売却価格の平均値
曙町
73件のデータからみてみると専有面積の平均値は53.2㎡、売却金額の平均値は3977万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1K/1DK | 23.4㎡ | 2155万円 |
1LDK | 45㎡ | 3071万円 |
2K/2DK | 51.2㎡ | 4112万円 |
2LDK | 62.8㎡ | 4689万円 |
3LDK | 71㎡ | 5020万円 |
4LDK | 70㎡ | 4900万円 |
一番町
30件のデータからみてみると専有面積の平均値は63.8㎡、売却金額の平均値は1380万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
2K/2DK | 52.5㎡ | 1655万円 |
2LDK | 55㎡ | 1225万円 |
3LDK | 64.8㎡ | 1338万円 |
4LDK | 80㎡ | 2200万円 |
柏町
24件のデータからみてみると専有面積の平均値は52.9㎡、売却金額の平均値は2042万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
2K/2DK | 45㎡ | 2140万円 |
2LDK | 47.2㎡ | 1092万円 |
3LDK | 65.6㎡ | 3287万円 |
上砂町
25件のデータからみてみると専有面積の平均値は58.6㎡、売却金額の平均値は1611万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
2K/2DK | 45㎡ | 945万円 |
2LDK | 50㎡ | 1380万円 |
3LDK | 62㎡ | 1735万円 |
4LDK | 70㎡ | 2000万円 |
幸町
23件のデータからみてみると専有面積の平均値は42.1㎡、売却金額の平均値は820万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1K/1DK | 22.5㎡ | 452万円 |
2K/2DK | 50㎡ | 1100万円 |
2LDK | 51.2㎡ | 1115万円 |
3LDK | 61.2㎡ | 1097万円 |
栄町
5件のデータからみてみると専有面積の平均値は59㎡、売却金額の平均値は2520万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1LDK | 50㎡ | 1800万円 |
2LDK | 50㎡ | 2000万円 |
3LDK | 65㎡ | 2933万円 |
柴崎町
25件のデータからみてみると専有面積の平均値は40.2㎡、売却金額の平均値は2948万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1K/1DK | 25㎡ | 2792万円 |
1LDK | 32.5㎡ | 2700万円 |
2K/2DK | 50㎡ | 2450万円 |
2LDK | 51.6㎡ | 3266万円 |
3LDK | 72㎡ | 3460万円 |
砂川町
19件のデータからみてみると専有面積の平均値は48.9㎡、売却金額の平均値は1233万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1R | 15㎡ | 280万円 |
1K/1DK | 15㎡ | 573万円 |
2K/2DK | 42.5㎡ | 750万円 |
2LDK | 60㎡ | 1235万円 |
3LDK | 60.4㎡ | 1587万円 |
高松町
38件のデータからみてみると専有面積の平均値は44㎡、売却金額の平均値は2638万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1K/1DK | 18.9㎡ | 1797万円 |
1LDK | 40㎡ | 1500万円 |
2K/2DK | 50㎡ | 2000万円 |
2LDK | 55㎡ | 2771万円 |
3LDK | 63.9㎡ | 3621万円 |
錦町
134件のデータからみてみると専有面積の平均値は45.1㎡、売却金額の平均値は2449万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1R | 15㎡ | 476万円 |
1K/1DK | 20.3㎡ | 1520万円 |
1LDK | 36.2㎡ | 1900万円 |
2K/2DK | 32.7㎡ | 1170万円 |
2LDK | 54.5㎡ | 2777万円 |
3LDK | 64.5㎡ | 3460万円 |
4LDK | 79.1㎡ | 3683万円 |
西砂町
2件のデータからみてみると専有面積の平均値は70㎡、売却金額の平均値は3050万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
3LDK | 70㎡ | 3050万円 |
羽衣町
15件のデータからみてみると専有面積の平均値は50.6㎡、売却金額の平均値は2247万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1K/1DK | 26.6㎡ | 1263万円 |
1LDK | 35㎡ | 1400万円 |
2K/2DK | 30㎡ | 920万円 |
2LDK | 52.8㎡ | 1985万円 |
3LDK | 75㎡ | 4000万円 |
4LDK | 95㎡ | 5700万円 |
富士見町
79件のデータからみてみると専有面積の平均値は55.8㎡、売却金額の平均値は1644万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
1R | 15㎡ | 320万円 |
1K/1DK | 33.7㎡ | 675万円 |
1LDK | 40.5㎡ | 826万円 |
2K/2DK | 41㎡ | 418万円 |
2LDK | 46.3㎡ | 1367万円 |
3LDK | 64.2㎡ | 2268万円 |
4LDK | 89㎡ | 2881万円 |
緑町
6件のデータからみてみると専有面積の平均値は74.1㎡、売却金額の平均値は4816万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
2LDK | 70㎡ | 3900万円 |
3LDK | 72.5㎡ | 4625万円 |
4LDK | 85㎡ | 6500万円 |
若葉町
11件のデータからみてみると専有面積の平均値は68.6㎡、売却金額の平均値は2490万円という結果になりました。間取り別の相場表は次のとおりになります。
間取り | 平均専有面積 | 平均売却価格 |
---|---|---|
2LDK | 63.3㎡ | 2466万円 |
3LDK | 70.6㎡ | 2500万円 |
立川市 自宅マンションの適正価格はいくら?
このページのエリアや駅徒歩でリンクがついているところは、そのリンクをクリックするとより詳しい売却状況が確認できます。
間取りや築年数別の表などもありますので、あなたがお住まいのエリアや駅徒歩がありましたら売却、買取前に参考にしてみてください。
なお、当サイト「マンション売却価格の参考書」は実際にあった「過去」の取引データから分析した売却価格の平均をグラフや表にまとめています。
立川市内にある、あなたのマンションの「今の価値」を知りたい方、業者を比較してできるだけ高値で売りたい方は次の無料査定を利用してみましょう。物件情報から現時点での適正価格がわかりますよ。